塩田康一後援会の活動概要
まず、この度のコロナ感染症対応で最前線の医療現場でご苦労されています皆様に心から敬意を表します。そして皆様同様一日も早いコロナ感染の終息を祈っています。
さて、塩田康一後援会は『みんなでつくる鹿児島の今と未来』をスローガンに故郷鹿児島で県政を建て直す決意を固めた塩田康一を応援し、皆様のご支援で塩田康一は鹿児島県知事選挙で当選することができました。
ご支援いただきました県民の皆様に御礼申しあげます。
今後も後援会はスローガンを着実に実行する塩田鹿児島県知事を厳しく見守りながら応援いたします。
後援会ご寄附(個人)のお願い
「塩田康一後援会」では、塩田康一の政治活動を支えていただくための個人でのご寄附を随時募っております。皆様から頂戴致しました貴重な浄財(寄附金)は、政治活動に大切に活用させて頂きます。何卒ご支援賜りますよう、心よりお願い致します。なおご寄附(個人)に際しましては、以下の内容をご確認・ご同意の上、お手続きをお願い致します。
ご寄附(個人)お願い状は下記からダウンロードできます。
塩田康一後援会・ご寄附(個人)お願い状はコチラ
◆政治資金規正法では、法人・団体等からの寄附をお受けすることができません。
個人でのご寄附をお願い致します。匿名での寄附は禁止されております。
また、政治家個人への寄附は認められていないため、塩田康一後援会(政治団体)が、
皆様から頂戴した浄財(寄附)をもとに、塩田康一の政治活動を支援致します。
◆日本国籍の方のみ、寄附していただけます。
◆年間150万円を超える政治寄附金を同一の政治団体にすることはできません。また、その他
の政治団体への寄附金と合わせて年間1,000万円を超える寄附をすることはできません。
◆年間5万円を超える額の寄附につきましては、収支報告書に「寄附年月日、金額、住所、
氏名、職業」が掲載、開示されますのでご了承ください。
◆寄附金の控除を受けられる場合、年間5万円以下の寄附金につきましても、収支報告書に「寄附年月日、金額、住所、氏名、職業」が掲載、開示されますのでご了承ください。
<ご寄附(個人)の方法>
①振込先 銀 行 名 :鹿児島銀行 草牟田支店
口座番号:普通 3045571
口座名義:塩田康一後援会 代表 塩田康一
※恐れいりますが、お振込頂きました際は振込者名確認の為に必ずTEL:099-822-5588(稲村) までご連絡下さいますお願い 申しあげます。
②振込先 銀 行 名 :ゆうちょ銀行
記号番号:01780-9-151779
加入者名:塩田康一後援会
※恐れいりますが、振込手数料はご負担くださいますようお願いいたします。
【塩田康一後援会】
shiota-koenkai@po5.synapse.ne.jp
2020年7月12日(日)の鹿児島県知事選挙の終了に伴い下記の塩田康一後援会事務所を7月15日(水)を持ちまして閉鎖いたしました。
①鹿児島市荒田事務所 ②薩摩川内市事務所 ③鹿屋市事務所
④霧島市事務所⑤指宿市事務所